当社は、昭和56年設立の化学薬品・工業薬品の製造販売会社です。フッ素ケミカル分野に重点を絞り、従来の卸売業から洗浄技術・混合技術・精製技術を核とする開発型メーカーです。ソルベックスグループは、あらゆる事業領域を通じて「人と地球にやさしい製品作り」を基本理念に掲げ、自然の調和と自然への感謝の気持ちを込めた事業活動を目指します。
経営理念・経営目標
1.自然を敬い、自然から学び、自然を守ろう
2.高度専門技術と誠意あるサービスをもってお客様の発展に寄与し、社員の幸福と会社の繁栄を図る
社是
仕事は人づくりを基本とし
明朗(ほがらか)、
愛和(なかよく)、
喜働(よろこんではたらく)

商社機能

生産機能

研究開発


有機・無機化学品の販売
○一般化学品
○基礎化学品

フッ素系洗浄剤の製造販売
○ソルブ55®シリーズ
○ソルヴィア®シリーズ

フッ素系精密洗浄装置の販売
○SOL-LABO® 102
○SOL-LABO® 201

光学フィルム用静電防止コーティング剤・人工木・ウッドデッキ用静電防止剤の販売
○マイクロソルバー®シリーズ
○イオンソルバー®シリーズ

繊維用化学品
○繊維洗浄剤 フジブライト®シリーズ
○繊維用撥水撥油剤

リサイクル事業
○フッ素系溶剤の蒸留再生の受託と回収溶剤の販売

エアゾール製品の販売
○電子、機械、光学部品の洗浄シリコーン、帯電、消臭、抗菌各種エアゾール品

受託事業
○フッ素系洗浄剤、フッ素系溶媒等のOEM受託生産

研究開発
○分析・評価テスト
社名 |
株式会社 ソルベックス® |
---|---|
設立 |
昭和56年10月15日 |
資本金 |
9,000万円 |
代表 |
代表取締役社長 藤原 敏雄 |
事業内容 |
有機・無機化学品の販売 ○一般化学品 ○基礎化学品 フッ素系洗浄剤の製造販売 ○ソルブ55® ○ソルヴィア®シリーズ 光学フィルム用静電防止コーティング剤・人工木・ウッドデッキ用静電防止剤の販売 ○マイクロソルバー®シリーズ ○イオンソルバー®シリーズ フッ素系精密洗浄装置の販売 ○SOL-LABO® 102 ○SOL-LABO® 201 繊維用化学品 ○繊維洗浄剤 フジブライト®シリーズ ○繊維用撥水撥油剤 リサイクル事業 ○フッ素系溶剤の蒸留再生の受託と回収溶剤の販売 エアゾール製品の販売 ○電子、機械、光学部品の洗浄シリコーン、帯電、消臭、抗菌各種エアゾール品 受託事業 ○フッ素系洗浄剤、フッ素系溶媒等のOEM受託生産 研究開発 ○分析・評価テスト |
本社 |
〒604-8171 京都市中京区烏丸通御池下ル虎屋町577-2 太陽生命御池ビル7F TEL. 075-231-6111 / FAX. 075-231-6100 |
北陸支店・工場 |
〒918-8025 福井県福井市江守中町7号9-1 TEL. 0776-34-6555 / FAX. 0776-34-6333 |
関西支店・工場 |
〒663-8241 兵庫県西宮市津門大塚町6番12号 TEL. 0798-35-6511 / FAX. 0798-35-6522 |
東京営業所 |
〒102-0093 東京都千代田区平河町2-16-9 永田町グラスゲート1F TEL. 03-6261-6318 / FAX. 03-6261-6418 |
名古屋営業所 |
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内1-17-2 第14KTビル5F TEL. 052-253-6110 / FAX. 052-253-6345 |
福岡営業所 |
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前 3-9-1 大賀博多駅前ビル1F TEL. 092-432-6222 / FAX. 092-432-6221 |
URL |
http://www.solvex.jp/ |
E-mail |
information-solvex@solvex-japan.com |
関連会社 |
ニッコーリファイン®株式会社 〒663-8241 兵庫県西宮市津門大塚町6番12号 TEL. 0798-35-6511 / FAX. 0798-35-6522 [事業内容] 繊維染色助剤の製造・販売 クリーニング用各種薬剤の製造・販売 各種水溶性洗浄剤の製造・販売 界面活性剤応用製品の研究・開発 ヴィアトレド®株式会社 〒918-8025 福井県福井市江守中町7号9-1 TEL. 0776-34-6111/FAX. 0776-34-6333 [事業内容] フロンガスの回収・破壊処理の受託業務 各種フッ素系溶剤の回収、買取、蒸留再生の受託業務 各種フッ素系蒸留再生溶剤の販売 |
環境基本理念
ソルベックスグループ(以下当グループ)は事業である化学工業薬品の卸売、製造、販売、及び眼鏡部品の加工業務が地球環境の保全の重要課題である事を認識し、地球環境の継続的な改善及び汚染に配慮した「人と地球にやさしい製品作り」を理念に掲げ、自然との調和、自然への感謝の気持ちを込めた事業活動を目指します。
環境方針
1.当グループは事業活動、製品又はサービスによる環境への影響を評価し、重要な項目については技術的かつ経済的に可能な範囲で目標を定めこれを実施し、その結果の見直しを行って、環境パフォーマンスを向上させる為の環境マネージメントシステムの継続的な改善を図る。
1.環境関連法規制及び当グループが同意する、その他の要求事項を順守する。
1.当グループが行う事業活動の全段階を通じて、環境に与える影響の中で特に以下の項目について優先的に環境保全活動を推進する必要性を認識して、全社的活動として行動する。
ア)環境に配慮した製品の提供と開発を図る。
イ)危険物、毒劇物の徹底管理。
ウ)資源リサイクルの徹底を図る。
エ)省電力省資源の推進(空調、照明電力、燃料)と使用効率の向上を図る。
1.環境マネージメントシステムの文書及び運用については、全ての要因に教育を行い、周知する。
改定:2017年5月15日




【北陸支店工場】 〒918-8025 福井県福井市江守中町7号9-1

【関西支店工場】 〒663-8241 兵庫県西宮市津門大塚町6番12号